3月11日は めんの日(毎月11日)
毎度!
いなかの野菜屋です!!
11日は麺の日。
1年を通じてめん類への関心を持ってもらおうと
細く長いめんのイメージと、「11」を「いい」と読む語呂合わせから
毎月11日を記念日とした。
また、めんの「1」をつなぐことで
「細く・長く・末永く・長寿」の意味も込められている。
めんを食べる姿は「つるつる(鶴)、かめかめ(亀)」で、
「めんの日」は大変縁起の良い日である
老若男女問わず、麺は好きですよね。
まさか麺が縁起担ぎにいいとは・・・
何かアクション起こす前のゲン担ぎに麺類を食べてみてもいいかも?!
0コメント